モーダのクリスマスブーツ制作中&手芸の力
昨日から、9日の長崎の、大塚さんの作品展ように
クリスマスブーツ作り始めました
アドベントカレンダーなので、偶数日は緑の、キャシーさんのフリース
奇数日は、赤にしようと
裁断して、偶数からスタート
簡単に、ミシンと思いましたが
カーブが、スピードがあると、難しく
ミシンのスピードを、落としながら
結構、小さいでしょう
これから、綿を入れて、会場がガラス張りなので
下から見た方が、何だろうと、入ってきてくれますように
長崎の方たちから、連絡が入り、賑やかになりそうで
嬉しいです
私は、ドラマは、録画してみてます
昨日は、綾野剛さんの、コウノトリを見ました
産後鬱の内容で
私は、どうだったかなと思いだすと
大変でした
産んですぐに、父がガンで、あと少しと言われ
母乳が止まり、すぐに離島に転勤
小さな島で、主人は月10日、出張
赤ちゃんと二人で、寂しかったですが
田舎なので、周りが優しく、夕方は毎日、お隣の
若い、姉妹が1~2時間遊ばせてと、連れて行き
3時は、隣の会社の方が、おやつの差し入れ
お米も、お酒も配達の時代で
パチンコの景品の、チョコをもらったり
散歩したら、声かけてもらえたり
1歳の誕生日は、近くのスーパーから鯛のプレゼント
パン屋さんに行くと、奥から出て来て
皆さんが、抱いてくれたり
公園と、小さな商店街が、生活のすべて
パソコンもスマホもない時代
お昼寝と、主人がいない夜に、編み物、洋裁が楽しみ
通販もなく、ベビー服、自分の普段着
主人のセーターと、手作りばかり
手芸で、鬱にならずに、過ごせたのだなと
何でもいいのですが、趣味があるといいですね
編み込みをしてたら、時間を忘れて、雑念もなく
その2年間があったので、強くなれたなと思います
そう思うと、私に出来る、パッチワークを、教えて
少しでも、心が癒されたらと、願います
ランキングに参加しています
下の二つのバーナーを、クリックお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
パッチワーク | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲