2016.01/07 [Thu]
リバティのがま口完成
Aさんが、リバティのハギレを、ペーパーライナーで繋いでキルトまでしてました
何かに、しようかなと
思ってたら、手を痛めたので、
仕立てを、綿谷先生に、お願いしました
キレイに仕上がってました

可愛いでしょうo(^▽^)oリネンと、レースの布をプラスして、リバティが、ますます可愛く見えますね

Aさんは、80歳ですが、1,6センチのペパーライナーを、綺麗に繋げます
やはり、パッチワークは、手指のリハビリやトレーニングになりますね
わたしも、昨日から針を持ちましたよ
今年のスタートですね
昨日は検診でした
何と、凄く成長したものもありました
視力が、アップしてました
0,2と0,5だったのが
0,5と1に
この歳で良くなるものもありますが、老眼が入ってきたのですね
血液も、4本も取られ
乳がんの検診が、今までの3倍くらいの時間をかけてました
北斗晶の影響でしょうね
見逃さないように、丁寧に、エコーも長い
しかし、マンモは4枚で、終わるとクタクタ
しかし、今年も元気に、パッチワークが出来るように
東京のチケットも届きました
22日から、東京国際キルト展です
楽しみが待ってます
レアレアの講師たちと行きます\(^o^)/東京で渋谷さんも合流
お買い物や、飲み会、などもウキウキですよ
今日から、教室がスタートです
みなさん、今年も宜しくお願いいたします
ランキング参加しています 応援のクリックお願いします
見たよのクリックもよろしくお願いいたします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
何かに、しようかなと

仕立てを、綿谷先生に、お願いしました


可愛いでしょうo(^▽^)oリネンと、レースの布をプラスして、リバティが、ますます可愛く見えますね

Aさんは、80歳ですが、1,6センチのペパーライナーを、綺麗に繋げます
やはり、パッチワークは、手指のリハビリやトレーニングになりますね
わたしも、昨日から針を持ちましたよ
今年のスタートですね
昨日は検診でした
何と、凄く成長したものもありました
視力が、アップしてました

0,5と1に

血液も、4本も取られ
乳がんの検診が、今までの3倍くらいの時間をかけてました
北斗晶の影響でしょうね
見逃さないように、丁寧に、エコーも長い
しかし、マンモは4枚で、終わるとクタクタ
しかし、今年も元気に、パッチワークが出来るように
東京のチケットも届きました
22日から、東京国際キルト展です

楽しみが待ってます

レアレアの講師たちと行きます\(^o^)/東京で渋谷さんも合流
お買い物や、飲み会、などもウキウキですよ

今日から、教室がスタートです

ランキング参加しています 応援のクリックお願いします
見たよのクリックもよろしくお願いいたします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
Comment_form